about me
山田 知子|Yamada Tomoko
Web Designer
京都在住のフリーランスWebデザイナーです。
事業やサービスの目的を整理したうえで、構成設計・UIデザイン・資料作成まで一貫して対応しています。
特に、要件がまだはっきりしていない段階からでも情報を整理し直し、チームやクライアントが次のアクションに進めるような“実務的に動く設計”を得意としています。
また、視覚や認知、操作の仕方など、使う人によって異なる条件をあらかじめ想定し、どんな環境でも無理なく情報にたどり着けるように、構造や設計の段階で対応しています。
「成果につながる構造」と「さまざまな使い方を前提にした設計」は、どちらも大切にしている視点です。
要件定義や課題整理のフェーズから、必要に応じてご相談いただければと思います。
life
-
2006年
大学進学に伴い京都へ。生活科学部被服学ゼミに所属。 -
2010年
エスニック雑貨店に就職。大学で得たサリーの着方などの知識も活用しながら販売接客に従事。 -
2012年
印刷会社でillustratorを使い名刺の作成やチラシの印刷等のアルバイト。 -
2022年
大学のユニバーサルデザイン研究室に助手として配属。llustratorを用いたデータ作成を通して学生の研究活動を支援する中で、Webアクセシビリティに出会い勉強を開始。 -
2023年
オンラインスクールデイトラでWebデザインの勉強を開始。受講から1か月半でデザインコンペ入賞。Webデザイナーとして活動を開始。